今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「7」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気が良く、
日中の最高気温は25度を超える夏日となりました。
私はスーパーに行きました。

午前中はパソコンでの作業を行い、
お昼過ぎに家を出発しました。
まず郵便局に行って用事を済ませました。

次にコンビニで支払いを行い、
それからスーパーで買い物をしました。
今日はパンなどを購入しました。

帰りに銀行で用事を済ませて帰ってきました。
今年初めてコートいらずで外出しましたが、
それでも暑さを感じるほどでした。

帰ってからはパソコンでの作業を再開し、
夕方ごろ家の用事をこなしました。
洗濯物はしっかり乾いてくれました。

朝から気温が15度を超えていまして、
本来ならば窓を開けて換気をしたいのですが、
花粉と黄砂でなかなかできませんでした。

明日も日中は晴れて気温が上がりそうですが、
あさっての雨以降気温が一気に下がる見込みです。
来週の半ばまで気温の低い日が多くなりそうな気配です。

桜はわずかですが咲いているものもありましたが、
まだつぼみすらなっていないものが多かったので、
満開になるまでしっかり見ていきたいと思います。

流れが変わる今だからこそ最初の一歩をためらうな。
2025/03/26(水) 07:57 日記 記事URL COM(0)
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「7」でしたのでここで書きます。

今日は朝から晴れたり曇ったりという天気でしたが、
日中の最高気温は20度を超えました。
私はコンビニに行きました。

朝早くコンビニに行きました。
まだまだ朝方は肌寒さを感じました。
買い物をしてそそくさと帰ってきました。

帰ってからはパソコンでの作業を行い、
お昼過ぎからは軽く横になり、
起きて午後3時になったところでテレビで競馬を見ました。

今週もメインレースを一つに絞って張り切って予想しました。
結果はワイドを的中することができましたが、
あまりにも堅い決着だったのでトリガミです。

それでも今年初めて二週連続的中となったので、
この調子でまずはどんどん的中したいです。
夕方ごろ家の用事をこなしました。

日中は気温が上がったため暑さを感じるほどでした。
このくらいの気候だと私にとっては非常に助かります。
徐々に本格的な春が近づいています。

しかし明日以降は曇りや雨さらに雪の予報が続いていて、
明日からの三日間は今シーズン最後の厳しい寒さになりそうです。
とにかく雪がどのくらい積もるかがカギになります。

また厳しい寒さが戻ってきます。
とにかくこの厳しい寒さを乗り切って、
いい感じで来るべき暖かい春を迎えたいと思います。

今抱えている負荷を取り除いて未来の動きを軽くしよう。
2025/03/02(日) 07:47 日記 記事URL COM(0)
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「7」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気が良かったものの、
日中の最高気温は10度を超えませんでした。
私は一日中家にいました。

午前中はパソコンでの作業を行い、
お昼過ぎからは事務処理をこなしました。
先月分を終えることができました。

その後は部屋の片づけを行い、
もう一度パソコンでの作業を行い、
夕方ごろ家の用事をこなしました。

朝から風が強く吹き、
気温も上がらなかったのですが、
洗濯物はしっかり乾いてくれました。

昨日お風呂上りに軽い低体温になってしまいました。
今日も同じような気温でしたので、
お風呂に入る前にしっかり対策をしました。

長湯をしないことや家全体を温めるなど、
行った結果今日はすんなり出ることができました。
今後もしっかり対策をしていきます。

明日も今日と同じような天気になりそうで、
日曜日の朝まで続きそうです。
来週は暖かい日が多くなる見込みです。

まだまだ寒い日が続きそうです。
しかし暖かい春もそう遠くはなさそうなので、
もう一度防寒対策をしっかりしていきたいと思います。

今抱えている負荷を取り除いて未来の動きを軽くしよう。
2025/02/06(木) 08:14 日記 記事URL COM(0)
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「7」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気が良く、
日中の最高気温は10度を超えました。
私は一日中家にいました。

午前中はパソコンでの作業を行い、
お昼過ぎからは昼寝をしていたのですが、
親の用事で起こされました。

その後再びパソコンでの作業を行い、
夕方ごろ家の用事をこなしました。
洗濯物はしっかり乾いてくれました。

昨日おとといと結構動いたので、
今日は最低限のことだけをやって、
あとは休養に当てようと決めていました。

残念ながらそううまくは行きませんでした。
なので今日は早めに就寝します。
休む時はしっかり休みます。

今日で1月が終わります。
今月はやりたいことはできた気がします。
この調子で来月も進みたいところです。

明日は午前中は晴れる見込みで、
何とか天気は持ちこたえてくれそうです。
あさっては雪なのか雨なのかわからない状況です。

早いもので明日から2月に入ります。
まだまだ寒い日が続くので、
体調管理に気をつけつつ元気よく過ごしたいと思います。

今抱えている負荷を取り除いて未来の動きを軽くしよう。
2025/01/31(金) 08:26 日記 記事URL COM(0)
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「8」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気が良く、
日中の最高気温は15度を超えました。
私はスーパーに行きました。

午前中はパソコンでの作業を行い、
お昼過ぎからは昼寝をして、
起きてから作業を再開しました。

夕方ごろに家を出発しました。
まずコンビニでコピーを取ったのですが、
最初でふたを閉め忘れるという大失態。

それでの何とかコピーを取り終え、
次にスーパーで夕食を買い、
そそくさと帰ってきました。

歩くうちに汗をかきました。
帰ってから家の用事をこなしました。
日が暮れてから気温が下がっています。

お昼前に家の片づけを行いました。
なかなか物が減らずに苦戦を強いられていますが、
とにかく片付けていくしかありません。

明日も今日と同じような天気になりそうで、
来週の火曜日ごろまで高めの気温が予想されています。
水曜日以降に平年並みに落ち着きそうな気配です。

明日で11月が終わります。
一気に生活スタイルが変わりまだ慣れていないので、
早く慣れていい形で年越しをしたいと思います。

今抱えている負荷を取り除いて未来の動きを軽くしよう。
2024/11/29(金) 08:03 日記「8」 記事URL COM(0)
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「7」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気が良く、
日中の最高気温は25度を超えました。
私は一日中家にいました。

午前中はパソコンでの作業を行い、
お昼過ぎからは軽く横になり、
起きてからは片づけを行いました。

なかなかモノが減らないのですが、
少しずつ減らしていくしかありません。
夕方ごろ家の用事をこなしました。

今日も朝からお日様が顔を出してくれて、
洗濯物もしっかり乾いてくれました。
やはり天気が良くなると嬉しくなります。

三連休明けということで、
もっとバタバタするような気がしていましたが、
思いのほか冷静に過ごすことができました。

ここ最近は一進一退といった感じです。
うまくいくかと思いきやいかずその逆もあります。
とにかく前に進んでいくしかありません。

明日は午後から雨が降る見込みで、
その後もあまり天気は良くない日が続く見込みです。
気温は土曜日まで高めの予想となっています。

今日はまだ体調が良かったほうですが、
季節の変わり目に体調がついていけていないので、
体調管理をしっかりしていきたいと思います。

今抱えている負荷を取り除いて未来の動きを軽くしよう。
2024/10/15(火) 08:00 日記 記事URL COM(0)