オンドリアダマシイ17y37
17年目は3ブロックで8面サイコロの目が「7」時々「8」のときにここで書きます。
ホーム
Admin
(37-2)開店直後。
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「7」でしたのでここで書きます。
今日は朝から天気が良く、
日中の最高気温は30度を超えました。
私はスーパーに行きました。
朝早い段階で家を出発しました。
それなりに歩きやすい気候でした。
まず銀行で用事を済ませました。
次にドラッグストアに行ったのですが、
まだ開店前だったので、
少し歩きスーパーに行きました。
開店直後のスーパーは久しぶりでした。
最低限の買い物をして店を後にし、
もう一度ドラッグストアに行きました。
そしてほしいものを購入して帰ってきました。
これだけで1時間費やしたこともあり、
疲れてしまいました。
後はいつもと変わらない生活でした。
風が吹けばまだ過ごせるのですが、
無風になると一気に蒸し暑くなります。
明日も晴れて気温が上がりそうで、
その後も同じような天気が続きそうな気配です。
いつ梅雨明けしてもおかしくない状況です。
6月も残りわずかとなってきました。
これからさらに暑さが厳しくなっていくので、
少しでもしのぐ工夫をしていきたいと思います。
流れが変わる今だからこそ最初の一歩をためらうな。
2025/06/27(金)
23:31
日記
記事URL
COM(0)
(37-1)20分前。
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「7」でしたのでここで書きます。
今日は朝から曇りがちの天気で、
夕方前から雨が降り始めました。
私は銀行に行きました。
午前中はパソコンでの作業を行い、
お昼過ぎから軽く横になり、
起きてから作業を再開しました。
夕方ごろに親が突然明日引き落としがあり、
そのお金が足りないと言い始めました。
ということで銀行に行く形となりました。
小雨が降るなか傘をさしていきました。
入金手数料を取られる20分前に到着し、
無事に入金することができました。
帰りはゆっくり歩いて帰ってきました。
帰ってから家の用事をこなしました。
雨で洗濯物が濡れたのが誤算でした。
朝方はむしろ日差しがあるほどでした。
日中は冷たいが風が強く吹いていたので、
半袖だと肌寒さを感じるほどでした。
明日は雨が降ったりやんだりという天気になりそうで、
気温は上がらない見込みです。
あさっても同様の天気になりそうな気配です。
なかなか疲れをとる機会がありません。
少しでも疲れをとるためにも、
早い段階で就寝したいと思います。
流れが変わる今だからこそ最初の一歩をためらうな。
2025/06/09(月)
22:39
日記
記事URL
COM(0)
トップ
カテゴリー
日記
(218)
日記「8」
(5)
未整理(0)
検索フォーム
新着記事
(37-2)開店直後。
(37-1)20分前。
(38-1)しまっておく。
(37-3)コートいらず。
(37-2)堅い。
(37-1)対策。
(37-1)最低限。
(38-1)閉め忘れ。
(37-1)冷静。
(37-3)小雨。
月別アーカイブ
2025年6月
(2)
2025年5月
(1)
2025年3月
(2)
2025年2月
(1)
2025年1月
(1)
2024年11月
(1)
2024年10月
(1)
2024年9月
(3)
2024年7月
(4)
2024年5月
(4)